6月12日行政センターにてイベント・出店の説明会を行いました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
注意事項を守っていただき、楽しいお祭りつくりにご協力をお願いします!
2024/5/30
今年度2回目の実行委員会が行われました。
5/15(水)
企画部会議を行いました。
今年で12回目を迎える木崎祇園祭、さらに楽しい企画を皆様に届けてまいります。
2023/6/24に神輿の練習を行いました
三年ぶりの祭りに向けて粋華神輿會が始動しだしました。
石川建設の皆様も参加いただき賑やかに行われました。
久しぶりの練習で、肩が痛いですね。
7/24、本来であれば明日は祇園祭の開催日です。
朝早くから実行委員と神輿会メンバーが集まり御神輿の宮出しを行いました。
今年もコロナ禍でお祭りはお預けですが、来年こそこの御神輿を担ぎたいですね。
午後には神事が行われます。
今年のお祭りは新型コロナウイルスにより自粛いたしますが、
毎年たくさん協賛金をいただく企業様への感謝と
コロナウイルスの終息を願い賛助提灯は例年通り飾ることになり本日着工開始しました。
木崎祇園祭はいままで7回行い木崎も活気が出てきました。
この活気が失われないよう盛り上げていきます。
第七回木崎祇園祭が始まりました!
予報に反して灼熱の晴天です。今年も盛り上がっていきましょう!
体調管理に気をつけて遊びに来てくださいね♥️
7/20今年最後の練習会が行われました
たくさんの会員が集まり賑やかでした。
今年の祭も暑くなりそうです!
7/7に取材を受けた上毛新聞さまの記事が7/18に掲載されました!
本日のみこし練習会は、雨のため中止となりました。
楽しみにしていた皆さん、また次の練習会までお待ちくださいませ。
木崎祇園祭の実行委員会が行われました。
準備は順調に進んでいます。
第七回木崎祇園祭の出店・イベント説明会が行われました。
今年も木崎祇園祭の企画部が稼働し始めました。
皆さんに楽しんで頂けるようイベントを企画中です!
皆さん暑さに負けずお過ごしですか?
本日のお祭り、着々と準備が進んでます。
お祭りやりますよ~
皆さんのお越しをお待ちしております!
第六回木崎祇園祭の一週間前、7/14に最後の実行委員会を開催しました。
まつりの最終確認と決起大会でみなさんと一杯。
まつりへの気持ちを一致団結しました!
今年のまつりもあつくなりそうです。
今年も粋華神輿會は神輿の練習を行っていますが、
まつりまでの最後の練習を本日行います。
とにかく今日は暑いです、みなさま熱中症にはご注意ください!
まつりまであと一週間、楽しみですね!
動画は今年最初に行われた練習会の様子です。
初心者が多かったので足がなかなか合いませんでしたが
練習を重ねれば大丈夫です。
皆さん楽しそうに練習していました。
7/7七夕ですね、
朝6:00あいにくの雨の中、賛助提灯を飾り付けしました。
参加してくださった皆さん、お疲れさまでした。
いよいよお祭りまであと2週間ですね!
夜には提灯がライトアップされとても雰囲気がいいですよ。
例幣使街道を通るときは事故に注意の上、ぜひご覧くださいね。
粋華神輿會もみんなでお手伝い!
実行委員会の皆さんは職人さんが多いので、高い場所も慣れたものです。
いよいよお祭りまで1ヶ月を切り、お馴染みの賛助提灯櫓を組み始めました。
今週末にはここに提灯を飾り付ける予定です。
また木崎の例幣使街道が賑やかになりますね。
協賛してくださった企業・団体・個人の皆様、本当にありがとうございます!